【浴衣で花火】お着替えはゆるり屋で

今年は、3年ぶりに長岡まつり花火大会が開催されます。

 

ゆるり屋では、8月2日(火)3日(水)の2日間、

『持ち込み浴衣の着付けサポート』と

『お着替え場所利用』のサービスを行います。

 

・浴衣を着たいけどひとりでは着られない

・花火の前に着替えたい

・メイク直しをしたい

 

という方は、ぜひご利用ください。

メイク直しができるスペースもご用意しております。

 

【持込浴衣の着付けサポート】2,000円

【着替え場所利用】500円

【和柄巾着レンタル】300円

【お荷物預かり】500円/おひとり様 ※

 

※お荷物預かりは、着付けサポートまたはお着替えで

 ゆるり屋をご利用いただいた方に限ります。

(お荷物預かりのみのサービスはいたしません)

※お荷物のお渡しは21:30以降となります。

 

 

◆持込浴衣の着付けサポートについて

・受付時間10:30~17:00 ※最終受付16:30(着付けスタート)

・浴衣のレンタルはしておりません。お持ち込みのみの対応となります。

・浴衣着用に必要な持ち物を必ずお持ちください。(下記参照)

・着付けサポートの1組あたりの所要時間(目安)は30分程度です。

 

 

<持ち物>

浴衣、帯、浴衣肌着(キャミソール型のスリップ可)、

薄手のフェイスタオル3枚、タオルハンカチ(小)1枚、

伊達締め1本、腰紐3本、草履、下駄などの履物

※下着は、和装ブラかブラトップがおすすめです

※浴衣、帯が新品の場合は、しつけ糸を外しておいてください

 

※巾着以外の小物レンタルや販売はございませんので、忘れずにお持ちください。

 

ご予約はこちらからお願いします。

*WEB予約ページのカレンダーを「8月2日」「8月3日」まで進めて、

いずれかの日を選択してお申し込みください。

*1組(同時間帯)4名までお申し込みいただけます。

 

 

ご不明な点やご質問がございましたら、

メールまたはInstagramのDMにてご連絡ください。

メール:yururiya25@gmail.com

Instagram:yururiya_nagaoka

 

3年ぶりの長岡花火、今年は浴衣で観ませんか?

冷たいお茶をご用意して、ゆるりとお待ちしています。